「ATOK Sync ご利用条件」は、下記ATOK Syncツール(以下、これらを総称して「対象ツール」といいます)をご利用の場合に適用されるものとします。
- 対象ATOK Syncツール一覧
 
- 
- ATOK Syncツール for ATOK 2010 Mac
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2010
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2009 Mac
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2009
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2008 Mac
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2008
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2007 Mac
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2007
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2006 Mac
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2006
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2005 Mac OS X
 
- ATOK Syncツール for ATOK 2005
 
- ATOK Syncツール for ATOK17 Mac OS X ver1.0以降
 
- ATOK Syncツール for ATOK17 Windows ver1.0以降
 
- ATOK Syncツール for ATOK16 Mac OS X ver1.0以降
 
- ATOK Syncツール for ATOK16 Windows ver1.0以降
 
- ATOK Syncツール for ATOK15 Windows(HTTP版) ver2.0以降
 
- ATOK Syncツール for ATOK14 Windows(HTTP版) ver2.0以降
 
※なお、お客様は常に最新版のATOK Syncツールをお使いいただきますよう、お願いいたします。
 
- 第1条(定義)
 
- 
- [1] インターネットディスク」「ストレージエリア」「会員」等のインターネットディスク利用規約において定義される用語は、このATOK Syncご利用条件(以下、「本条件」といいます)においてもインターネットディスク利用規約と同義に用いるものとします。
 
- [2] 本条件において「ATOK Syncサービス」とは、 ストレージエリアに「ATOK」のユーザー辞書を保存することにより、会員の複数の利用環境においてユーザー辞書の同期をとることができるサービスをいいます。
 
 
- 第2条(前提条件)
 
- 
- [1] 株式会社ジャストシステム(以下、「弊社」といいます)は、弊社ソフトウェア製品「ATOK」の製品登録をされたお客様に対し、インターネットディスクのストレージサービスの利用登録を前提として、ATOK Syncサービスを提供します。
 
- [2] 対象ツールによるATOK Syncサービスのご利用にあたっては、インターネットディスク利用規約の「特別規定:ATOK Syncサービス」は適用されません。ご注意ください。
 
 
- 第3条(インターネットディスクの利用登録)
 
- ATOK Syncサービスを利用するためには、あらかじめ弊社が別途定める方法によりインターネットディスク利用規約に同意の上でストレージサービスの利用登録を行っていただくものとします。
 
- 第4条(サービスの内容)
 
- 
- [1] ATOK Syncサービスの内容・仕様は弊社が別途定める通りとします。
 
- [2] ATOK Syncサービスの利用料金は、無償とします。