お知らせ
「ATOKクラウド推測変換」の単語を拡充
2025年8月21日、「ATOKクラウド推測変換」の単語を拡充しました。
「ATOKクラウド推測変換」は、クラウド辞書と連携して、さらに多様なジャンルの言葉をスムーズに入力できるようになるサービスです。
Windows、Mac、Android向けのATOKでご利用いただけます。
よく入力するジャンルの言葉を優先して変換候補を表示するため、使い込むほどに変換したい候補がより上位に表示されるようになり、入力スピードの向上に役立ちます。


■「ATOKクラウド推測変換」について
■ 今回追加した語句(一部抜粋)
ATOKクラウド推測の単語を追加
このたび、単語数を大幅に増強し、さらにスムーズな入力変換ができるようになりました。
ATOK Passportユーザーを対象に2024年5月に実施したアンケートを参考に、
「戦国武将」
「戦国武将ゆかりの人物・城・戦い・地名」
の用語を拡充するとともに、「新語・時事用語」「ビジネス用語・IT用語」も多数追加しています。
辞書強化の要望をいただくことも多いジャンルの一つとして、常に上位にあがるのが「戦国武将」です。
その大胆な戦略や革新的な考え方、魅力あふれるエピソードは今も多くの人の心を魅了しています。
今回のクラウド推測変換では、戦国武将と、ゆかりの城、戦い、地名等を拡充しました。
新語・時事用語も追加しています。
より進化し、使いやすくなったクラウド推測変換を、ぜひお試しください。
- 戦国武将
<戦国武将名・ゆかりの人物名>
伊達秀宗
(宇和島藩初代藩主。伊達政宗の長男。)
前田利益
(通称前田慶次。豪快な気性で傾奇者と称される。)
小早川秀包
(武勇に秀でた毛利元就の九男。)
小松姫
(本多忠勝の娘。婿選びの逸話が有名。真田信之の妻。)
五郎八姫
(伊達政宗の長女。政宗が用意していた男子の名前に由来。)
嶋左近
(石田三成の右腕として活躍。)
多羅尾光俊
(本能寺の変後に家康の伊賀越えを助けた武将。)
吉岡妙林尼
(戦国時代最強といわれた女武将。大友氏の家臣・吉岡鑑興の妻。)
駒井政武
(武田晴信の側近として活躍。)
樋口定次
(戦国時代から安土桃山時代にかけての兵法家。)
<武将名の異名>
甲斐の虎
(武田信玄の異名)
越後の龍
(上杉謙信の異名)
相模の獅子
(北条氏康の異名)
海道一の弓取り
(今川義元/徳川家康の異名)
槍の又左
(前田利家の異名)
表裏比興の者
(真田昌幸の異名)
傾奇者
(前田慶次の異名)
<ゆかりの城>
栃尾城
(上杉謙信旗揚げの地)
勝幡城
(織田信長生誕の地)
佐和山城
(石田三成が居城)
大津城
(豊臣秀吉が築城)
若林城
(伊達政宗晩年の居城)
<ゆかりの戦い>
九戸政実の乱
(豊臣政権最後の内乱)
高天神城の戦い
(武田勝頼と徳川家康の間で行われた高天神城における二度の攻城戦)
信貴山城の戦い
(松永久秀が織田信長に謀反を起こし、壮絶な死を遂げた戦い)
河越城の戦い
(後北条氏と山内・扇谷両上杉氏の間で行われた河越城争奪戦)
戸次川の戦い
(豊臣軍と島津氏の間で、戸次川で起こった合戦)
<ゆかりの地名>
天甫寺山
(長宗我部元親の墓所がある)
沖田畷
(龍造寺隆信と有馬晴信・島津家久が激突)
中富川
(長宗我部元親が三好氏を下した)
刀根坂
(織田信長が朝倉義景を追撃)
- 新語・時事用語
<スポーツ>
ロボット審判
(野球用語)
テーブル・テニス・レビュー
(卓球用語)
メルカリスタジアム
(「茨城県立カシマスタジアム」2025年7月1日より名称変更)
<文学>
阿部暁子
(『2025年本屋大賞』大賞受賞)
<専門>
ミニ臓器
(成人の肝細胞から作製することに成功)
<法律>
能動的サイバー防御法
(関連法案が成立)
<旅行>
大屋根リング
(万博関連語)
<IT>
デジタルアドレス
(住所入力のネット向け新サービス)
二足歩行ロボ
(「世界初」人型ロボがマラソン)
<芸能>
ダーグ・ヨハン・ハウゲルード
(「第75回ベルリン国際映画祭」金熊賞受賞)
近浦啓
(「第16回TAMA映画賞」最優秀新進監督賞)
マイキー・マディソン
(「第97回アカデミー賞」最優秀主演女優賞)
19番目のカルテ
(話題のドラマ)
道休蓮
(話題の人)
教皇選挙
(話題の映画)
<アニメ>
クレバテス
(全27局が放送している人気アニメ)
- ビジネス用語・IT用語
<ビジネス用語>
IPコラボ
(ビジネス用語)
アナリティクスエンジニア
(ビジネス用語)
Web3ビジネス
(ビジネス用語)
エアコンハラスメント
(ビジネス用語)
LLMO対策
(ビジネス用語)
推し活休暇
(ビジネス用語)
スキルベース組織
(ビジネス用語)
ゼロクリック検索
(ビジネス用語)
全社DX
(ビジネス用語)
SOCアナリスト
(ビジネス用語)
ソロプレナー
(ビジネス用語)
トークノミクス
(ビジネス用語)
<IT用語>
AI映画
(IT用語)
AIクローラー
(IT用語)
ワ方式
(IT用語)
建築ビジュアライゼーション
(IT用語)
ディープサーチ
(IT用語)
デジタル労働力
(IT用語)
トラベルテック
(IT用語)
ニューラルレンダリング
(IT用語)
偽基地局
(IT用語)
バイブコーディング
(IT用語)
ボイスクローニング
(IT用語)
4Kアップスケーリング
(IT用語)
RAG技術
(IT用語)
利用可能な単語数:2,347,031 語(ベーシックは1,850,647 語)
※ほかにも多数の単語を追加しています。詳しくはこちらからご覧下さい。